2020年3月10日 (火) 20:39
お元気様です(^^ゞ
コロナウイルスが世間に猛威を振るっていますが、体調はいかがでしょうか?
コロナにせよ、インフルエンザにせよ、まずは自分の免疫力アップが重要です!
睡眠が悪くなると免疫力が下がるって知ってましたか?
今回はそんな内容を書いてみました!
【不眠と免疫力】
実は慢性的な睡眠不足や不眠症などで免疫力が低下することがさまざまな研究で明らかにされているのはご存じでしょうか?
アメリカの研究では、「睡眠時間が7時間未満の人は、8時間以上眠る人に比べて3倍以上も風邪をひきやすい」ことがわかりました。
また、夜中に目が覚めるなどで、睡眠時間全体の2〜8%が眠れなかっただけで、ぐっすり眠れた人に比べて約5倍も風邪をひきやすいというデータもあります。
【睡眠中】
細菌やウィルスに対する免疫力は、睡眠中に維持・強化されています。
そのため、睡眠時間が減ったり、細切れにしか眠れなかったりする状態が続くと、身体の免疫力が落ちて、風邪やインフルエンザにかかりやすいだけでなく治りにくくなってしまいます。
今流行りのインフルエンザやコロナウイルスから身を守るために、生活のリズムを整えて疲れや歪みを整えて睡眠を良くしていきましょう!