2018年7月4日 (水) 19:31
お元気様です!
連日かなりの暑さが続いていますが、
いかがお過ごしでしょうか?(^^ゞ
当院では、多くの患者様にいらして
頂いており、少しお待たせする時間帯が
ございます。
そろそろ受付を入れようか悩み中です・・
もし受付をやりたい方がおりましたら
お声かけ下さい<m(__)m>
午前中の早い時間やお昼くらい、
午後は夕方くらいが比較的スムーズに
ご案内可能です。
宜しくお願い致します<m(__)m>
サッカーをやっている中学生で1月くらい
から痛みを感じるようになり、
1週間前から激痛に変わり当院に受診。
歩くだけで痛みを感じ、ボールを蹴る
ことすら出来なくなくなり1週間ほど
部活を休んでいるとのこと。
腰椎分離症を疑う所見もあり、
整形に紹介しようか悩んだが、
今週末大会ということもあり、
とりあえず本人に確認の上、
施術を行いました。
施術後再び動作をチェックすると、
ほとんどの動作での痛みが消失
していました。
痛みに長期間晒される、試合が近い
など様々な原因により交感神経が
亢進し、痛みを増強していったと
思われます。
このような症状は私の経験上、
部活を高いレベルでやっている
学生や試験前の学生にみられます。
試合前や試験前に強い腰痛や肩こり、
頭痛を訴えるが、終わったらケロッと
している子がまれにいます。
特に子供は本人がストレスと感じなくても
症状としてでることが多いです。
あなたのその痛みはどこからきていますか?