2017年12月14日 (木) 20:27
お元気様です!
冬本番!って感じの寒さですが、
いかがお過ごしでしょうか?
当院では、寒くなって肩の痛みを
訴える患者様が増えております。
寒いと体温を上げる為に肩をすくめる為、
痛みが起きやすくなります。
温めるだけでも少し症状が和らぎますよ!(^^)!
お試しあれ<m(__)m>
今回は症例紹介!
5歳の男の子が手をついて痛がり泣いている
ということで来院されました。
手をみるとそんなに腫れてないが、圧痛も
あり折れてるかも・・・
と思っているうちに寝てしまいました(*_*;
寝ちゃうと全く痛がらない為、触った感覚で判断!
おそらく橈骨遠位端の若木骨折と推測し、
固定し整形外科をご紹介させて頂きました。
若木骨折とは・・・
大人の骨と違い子供の骨は柔らかい為、
折れるのではなく、しなるように曲がる
骨折のこと。
若木骨折はパッと見て、骨折した部分が、
明らかに曲がっていると分かる場合や、
なんとなく曲がっている場合があり、
症状が軽いと、骨折しているにも
かかわらず、大きな痛みを感じない
ことも多く、2~3日経って、痛みが
ずっと続くのでおかしいと思い、受診
してみると、骨折といわれることも
あります。
ドクターからの返信がこちら
2箇所折れてました汗
やはり子供の骨折は難しいですね・・
子供の痛みは必ず自己判断しないように
してください。
寝てるから大丈夫ってことはないです。
今年もあと少し!
気を付けてお過ごしください<m(__)m>